Q. 各種API利用時に不具合があったときの問合せ方法を教えてください。
This page is not available in English.
Please select another language.
A. API にアクセスできない、もしくはAPIリクエストが失敗する場合は、Mobageオープンプラットフォーム事務局にて調査しますので、下記情報を記入の上、Mobage Developers Japan(デベロッパーサイト)の お問い合わせフォームよりお問い合わせください。(※$CONSUMER_SECRETは、削除してからご送付ください。)
[記載いただく項目]
<フィーチャーフォン・スマートフォンWebの場合>
- アプリケーションID
- リクエスト時の日時 (おおよそで結構です)
- リクエストモード (Trusted / Proxy)
- リクエスト時の HTTP Method
- リクエストした URI ( scheme, authority, path, query パート全て )
- Proxy モードの場合
- Gadgetサーバから送信されたAuthorizationヘッダ
- Gadgetサーバから送信された必須パラメータ
(opensocial_owner_id, opensocial_viewer_id, opensocial_app_id) - POST、 PUT 時の場合は request entity body 値
- 全てのRequest Header 値
- 生成した BaseString
- エラーレスポンス (全てのレスポンスコード、メッセージ)
<スマートフォンアプリの場合>
- アプリケーションID
- リクエスト時の日時 (おおよそで結構です)
- transactionID (ある場合は)
- 関数名・関数の引数
- エラーレスポンス (全てのレスポンスコード、メッセージ)
<PC(Yahoo! Mobage)の場合>
- アプリケーションの ID
- リクエスト時の日時 (おおよそで結構です)
- リクエスト時の HTTP Method
- リクエストした URI (scheme, authority, path, query パート全て)
- POST、 PUT 時の場合は request entity body 値
- 全てのRequest Header 値
- 生成した BaseString