How to use the Nickname Registration API

This page is not available in English.
Please select another language.

はじめに

Mobage Native / Unity SDK 1.4.6 より、1 click かんたん会員で Mobage のニックネームが未登録のユーザーに対して、ニックネームの登録を可能にする showNicknameRegistrationDialog という Mobage ニックネーム登録用の API が追加されました。本 API を使用することにより、1 click かんたん会員で自動的に付与されてしまう Mobage ニックネームではなく、ユーザー自身が Mobage ニックネームを決定することができるようになります。


実装方法概要

showNicknameRegistrationDialog の第一引数にデフォルトのニックネームを設定、コールバック関数を指定して実行すると、コールバック関数にニックネームが登録済みのユーザーに関しては isNicknameAlreadyRegisterd に真の値(true or YES)が返却されます。今回はじめて登録する場合には、以下の様なニックネーム登録用のダイアログが表示されます。

ニックネーム登録用ダイアログの背景画像を変更する方法はログイン画面等における画像の変更方法をご確認下さい。

 

上記画面はデフォルトニックネームに「モバたろう」が設定されていますが、ニックネームを指定しなければ以下の画面が表示されます。

上記画面でユーザーがニックネームを入力し、「ニックネーム登録」ボタンをタップするとコールバック関数が isNicknameAlreadyRegisterd に 偽の値(false or NO)が設定された状態で呼び出されます。

ニックネームに不適切な文字が含まれている場合には、以下の画面のように赤文字でエラーメッセージが表示されます。


実装コード

実際に実装するコードは以下のようになります。

【Android の場合】

【iOS の場合】

更新履歴

  • 2013/12/24
    • 初版作成

 

 

PREVIOUS

Code_Sample

NEXT

How to use getBalance