Friend Invite Service
This page is not available in English.
Please select another language.
アプリケーションに Mobage の友達招待サービスへのリンクを貼ります。投稿された記事は Mobage の通常のメッセージと同様に審査を行われます。
GET
POST
パラメータ一覧:
名前 |
必須 |
説明 |
---|---|---|
url |
|
招待後に遷移するURL (省略された場合は Gadget XML に記述されたスタートURL) |
subject |
|
デフォルトの件名 |
body |
|
デフォルトの本文 |
image |
|
画像を挿入するためのURL |
- href属性などでパラメータをURLに含めて送る際にはパラメータの値はURIエスケープする必要があります。
- ユーザの携帯端末キャリアがドコモの場合は "guid=ON" パラメータも付加してください。
- subject、bodyの値にHTMLタグを含めることはできません。
- 招待後、urlに遷移する際、自動的に”invite_member”パラメータに招待されたユーザID(複数の場合はカンマ区切り)が 付与されます。
- subject,bodyにはそれぞれ任意の文言をデフォルト文として挿入できます。
- Softbankの一部端末にてURL長エラーが発生することを確認しています。そのためパラメータの文字数は全角60文字程度に調整いただくことを推奨します。
subjectとbody値に定型文が設定される場合について
送信側ユーザの会員区分に年齢制限や個人認証が済んでいない場合は下記定型文が自動的に設定されます。件名:
ゲームの招待状
本文:
おすすめのゲームがあるのでぜひ遊んでみてね!
画像についての制限事項
imageパラメータに指定できる画像はgif画像のみです。
gif画像サイズは 15kb未満 横幅120~240px程度 を推奨します。ファイル容量の大きな画像は表示までに時間がかかりユーザビリティ低下の懸念があります。
デバイス表示領域を超えるサイズについては画像が見切れてしまいブラウザによってはスクロールが表示されます。
外部友達紹介機能
友達招待ミニメ送信画面の最下部に外部友達紹介リンクが設置されています。
本機能はMobage会員になっていない友達へEメールやFacebookなどから紹介いただくものになります。
なお外部友達紹介経由でのインストールにつきましてはライフサイクルイベントより結果を確認いただけます。外部友達紹介機能の場合は、招待後に遷移する URL に invite_member のパラメーターは付与されませんのでご注意ください。
サンプル
招待後にプラットフォームからゲームサーバへリクエストされるURLは以下のかたちとなります。
http://example.com?invite_member=xxxxx,xxxxx&opensocial_app_id=12xxxxxx&opensocial_viewer_id=xxxxx&opensocial_owner_id=xxxxx
Gadget サーバーからのリクエストの時と同様にリクエストの妥当性を検証し、必要に応じてパラメータ情報を取得して下さい。
![]() | 現在友達招待サービスでは、招待チャット送信後すぐに招待後に遷移するコールバックURLへリダイレクトする仕様となっています。 そのままだとユーザは招待ミニメが送信されたのかどうか分かりませんので、コールバックURLのページにて送信完了のお知らせをユーザにご案内いただきますようお願いします。 |
更新履歴
- 2013/02/06
- 外部友達紹介時の invite_member パラメーターについて追記
- 2013/01/31
- 外部友達紹介機能に関する記述を追加(Sandboxリリース)
- 2012/08/24
- imageパラメータに関する事項を追加。